先代が残すもの ふとした時に目に入るサインのようなもの 『誠実』とかかれたクリップバインダー かなり古いものが出てきました。 購入時期や言葉を記す癖のあった先代の言葉は工場内の至る所にあって 気に留めないときもあれば、何 [...] [...]
生産家さんの仕事 ただひたむきに自分の腕を信じて 感覚を信じて タイミングを信じて 経験をこの時に [...]
今朝も新茶を仕上げています。 茶師の腕の見せ所。 丁寧に丁寧に手作業を繰り返す新茶時期。 八十八夜まであと二日。 [...]
茶畑 静岡の茶畑は 「家の裏」 だったり 「山間」 だったり すぐそばにあって、当たり前の風景 慈しみ深く大切にする姿がとても素敵です 2022.春 [...]
今年の新茶も香り、味ともに生産家さんの努力や想いが伝わる良いお茶になったと思っています。順番に仕上げてまいりますので楽しみにして下さいね。 [...]
お茶のあおしまでは契約農家の方々が丹精込めた《静岡茶葉100%》を使用し、どなたにでも喜ばれるギフトセットをご用意しております。日本人はやっぱり緑茶!! 通信販売のコーナーから御注文が可能です。 ギフト内容により販売価格 [...] [...]
先日NHKの≪ためしてがってん≫にて、静岡県掛川市のお茶特集が放送されましたが ご覧になりましたか? 深蒸し茶の持つ効果や効能がはっきりと証明されていました。 お茶を飲んで医者いらずの体を作っていこうと、改めて思いました [...] [...]
Don't have an account? Register one!
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?