癒しルーティーンは人それぞれ
『香り』もその一つだと考えます
アロマオイル
キャンドル
お香
日本のもの
海外のもの
Chasajiでは
『茶香炉』のためだけのお茶があります。
身体に入っても大丈夫なものだけを
香りの為に使いたいのです
人は揺らぐ炎に癒されます
1/f ゆらぎ効果
予測できない不規則な動きをあたりまえのルーティーンにする
煎茶ならではの爽やかで他には真似できない香りを
胸いっぱいに吸い込む
茶香炉には癒しの他に
消臭効果もあります
玄関で焚く
キッチンで焚く
寝室で焚く
シーンを選ばないのも特徴です
静岡はお茶の産地です
新茶時期の工場の香りったら
これ以上邪魔にならず
気持ちがほどける香りを他に知りません
レビュー
レビューはまだありません。